出演/講演 ほか
開催中■展示
2024年 【CASO Art Lounge+Bスタジオ】
CASOアート特区がホラー・怪奇・オカルトなどの「恐い」をテーマとした展覧会「絶恐アート展」を開催
■出演
2024年 【テレビ東京】
テレビ東京「東京交差点 ONE MOMENT」にて
お化け屋敷~怖がらせるコツとは?~五味弘文(お化け屋敷プロデューサー)
放送予定です。
■出演
2023年 【J-WAVE】
■出演
2023年 【TOKYO FM「The Lifestyle MUSEUM」】
■出演
2023年 【BS朝日】
■出演
2023年 【NHK-BS】
お化け屋敷の進化が止まらない!〜“怖い”は楽しい!の秘密〜
■掲載
2023年 【日経新聞】
夕刊2面で毎週月〜金曜日の計5回連載、日経電子版でも掲載されております。
■出演
2022年 【新宿シネマカリテ】
■出演
2022年 【ABEMA TV ABEMA SPECIAL 2チャンネル】
■掲載
2022年 【講談社】
■掲載
2022年 【講談社】
講談社「なかよし 9月号」のとじこみ別冊マンガ。
■出演
2022年 【J-WAVE】
■掲載
2022年 【生活の友社】
「恐怖の表象」特集にて「怖~いお化けの創り方
」について五味のインタビューが掲載されました
■講座
2021年 【毎日文化センター】
ホラーコンテンツの会社として知られる株式会社闇の頓花聖太郎氏との対談形式のトークイベント。
オンライン講座もあります。
■掲載
2021年 【講談社】
月刊エンタメ文芸雑誌「小説現代」の11月号にて道尾秀介氏と五味の対談が掲載されます。
■出演
2021年 【テレビ朝日】
■掲載
2021年 【JRドア上モニター】
■出演
2021年 【Eテレ】
■講演
2021年 【大阪 毎日文化センター】
※終了しました「お化け屋敷の進化と魅力」と題しまして、大阪 毎日文化センターにて五味の講座が開かれます。(オンライン受講コースもあります。)
■講演
2018年 【東京ビッグサイト西ホール B-2【B会場】】
■掲載
2018年 【南日本新聞朝刊】
■掲載
2018年 【都市出版株式会社】
■出演
2017年 【TBS】
■出演
2017年 【東京FM】
■出演
2017年 【NHK】
■掲載
2017年 【SCRAP HP】
■掲載
2017年 【GIZMODO】
■講演
2017年 【東京都中央区銀座7-2-6 ヒューリック銀座7丁目第2ビル B1F(MTLカフェ)】
■出演
2016年 【NHK】
■講演
2015年 【Shibuya Hikarie 8F クリエイティブスペース 8/】
■
2014年 【】
■
2014年 【】
■
2014年 【】
■
2013年 【】
■
2013年 【】
■
2013年 【】
■
2013年 【】
■番組
2013年 【】
■
2013年 【】
■
2013年 【】
■
2013年 【】
■
2013年 【】
■
2012年 【】
■
2012年 【】
■
2012年 【】
■
2012年 【】
■
2011年 【】
■
2011年 【】
■
2011年 【】
■
2011年 【】
■掲載
2011年 【角川書店】
■出演
2011年 【文化学院】
■出演
2011年 【フジテレビ系】
■出演
2011年 【ニコニコほらーちゃんねる】
■講演
2009年 【寺子屋クスール】
■書籍
2009年 【メディアファクトリー】
■連載
2008年 【グラフィック社】
■講演
2008年 【寺子屋クスール】