おばけ屋敷・アミューズメント施設・イベント企画 制作 オフィスバーン
会社概要
■
お問い合わせ
menu
Home
会社概要
お化け屋敷
新作情報
TDCAのお化け屋敷
全国各地のお化け屋敷
お化け屋敷施設演出
◎ フェスのお化け屋敷
◎ プロモーションのお化け屋敷
◎ お化け屋敷展開場所
◎ ホラー企画・演出
もっとお化け屋敷
もっとお化け屋敷
お化け屋敷プロデューサー
◎ ゴーストカム
◎ リモートゴースト
◎ お化け屋敷ムービー
◎ お化け屋敷ブログ
officeburn.jp
>
もっとお化け屋敷
>
お化け屋敷プロデューサー
>
出演/講演 ほか
出演/講演 ほか
■出演
映画『ザ・ディープ・ハウス』スペシャルトークショー出演
2022年 【新宿シネマカリテ】
■出演
ABEMA『7.2 新しい別の窓』#53 出演
2022年 【ABEMA TV ABEMA SPECIAL 2チャンネル】
■掲載
「FRIDAY」にて
2022年 【講談社】
■掲載
「呪われの本」(なかよし 9月号)付録
2022年 【講談社】
講談社「なかよし 9月号」のとじこみ別冊マンガ。
■出演
J-WAVE「UR LIFESTYLE COLLEGE」
2022年 【J-WAVE】
■掲載
美術の窓 7月号
2022年 【生活の友社】
「恐怖の表象」特集にて「怖~いお化けの創り方 」について五味のインタビューが掲載されました
■講座
ホラー対談
2021年 【毎日文化センター】
ホラーコンテンツの会社として知られる株式会社闇の頓花聖太郎氏との対談形式のトークイベント。 オンライン講座もあります。
■掲載
小説現代 11月号
2021年 【講談社】
月刊エンタメ文芸雑誌「小説現代」の11月号にて道尾秀介氏と五味の対談が掲載されます。
■出演
テレメンタリー「“絶叫”を取り戻せ!“逆境”遊園地の挑戦」
2021年 【テレビ朝日】
■掲載
「クリエイティブトレイン」9月6日〜
2021年 【JRドア上モニター】
■出演
Eテレ「ビットワールド」に出演します
2021年 【Eテレ】
■講演
「お化け屋敷の 進化と魅力」毎日文化センターにて
2021年 【大阪 毎日文化センター】
※終了しました「お化け屋敷の進化と魅力」と題しまして、大阪 毎日文化センターにて五味の講座が開かれます。(オンライン受講コースもあります。)
■講演
第4回テーマパークEXPOにて
2018年 【東京ビッグサイト西ホール B-2【B会場】】
■掲載
こども新聞『オセモコ』掲載
2018年 【南日本新聞朝刊】
■掲載
雑誌「東京人」にて
2018年 【都市出版株式会社】
■出演
TBS「マツコの知らない世界」に出演します
2017年 【TBS】
■出演
「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!」に出演
2017年 【東京FM】
■出演
NHK「歴史秘話ヒストリア」出演
2017年 【NHK】
■掲載
リアル脱出ゲームを深く知る10人の関係者
2017年 【SCRAP HP】
■掲載
『バイオハザード7 レジテント イービル』とお化け屋敷
2017年 【GIZMODO】
■講演
PRODUCERS CAMP TOKYO
2017年 【東京都中央区銀座7-2-6 ヒューリック銀座7丁目第2ビル B1F(MTLカフェ)】
■出演
NHK「課外授業ようこそ先輩」に五味出演
2016年 【NHK】
■講演
シブヤ大学にて
2015年 【Shibuya Hikarie 8F クリエイティブスペース 8/】
■
2014お化け屋敷関連ー出演
2014年 【】
■
5/5 超体感映画『ライヴ』公開記念 井口昇×五味弘文のお化け屋敷大研究!開催
2014年 【】
■
話題のイベントの作り方 #EventSalon vol.2 「五感」
2014年 【】
■
「ヨーロッパ企画の京都ニューシネマvol.3」に出演
2013年 【】
■
TBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」
2013年 【】
■
「cakes」に
2013年 【】
■
フジテレビ「とくダネ!」にて
2013年 【】
■番組
「悪霊病棟」放送直前“最恐”SP~お化け屋敷と呼ばれた病院へようこそ~7月11日(木)深夜0時59分~放送予定 MBS・TBSにて
2013年 【】
■
初のホラー小説「憑き歯 〜密七号の家」12日〜発売開始〜
2013年 【】
■
「日経ビジネス アソシエ」7月号にて
2013年 【】
■
「出没!アド街ック天国」にて
2013年 【】
■
テレビ朝日「ショナイの話」
2013年 【】
■
週刊ダイヤモンド書評掲載
2012年 【】
■
五味弘文 出演予定
2012年 【】
■
TBS「王様のブランチ」出演 8月4日放送予定
2012年 【】
■
3/19 Eテレ『極める!』出演情報
2012年 【】
■
TVBros『おしえて 何故なら しりたがりだから』に取り上げられました。
2011年 【】
■
フジテレビ『百識王』に出演
2011年 【】
■
京都精華大 『ロッカー ~迫りくる、赤い足音~』
2011年 【】
■
テレビ東京「所さんの学校では教えてくれない そこんトコロ!」に出演
2011年 【】
■掲載
「怪 vol.0033」にコラムが掲載されます
2011年 【角川書店】
■出演
「クリエイティブ・カフェ」
2011年 【文化学院】
■出演
フジテレビ系『奇跡体験! アンビリーバボー 最強お化け屋敷完全版』が放映。
2011年 【フジテレビ系】
■出演
「ニコニコほらーちゃんねる」に出演
2011年 【ニコニコほらーちゃんねる】
■講演
寺子屋クスール第7回「団地とライブとお化け屋敷」~ in APMT WEEK ~
2009年 【寺子屋クスール】
■書籍
ナレッジエンタ読本19「人はなぜ恐怖するのか?」発売
2009年 【メディアファクトリー】
■連載
「映像+」現在、連載中!
2008年 【グラフィック社】
■講演
寺子屋クスール第6回 「その気にさせる面白アイデア」
2008年 【寺子屋クスール】
0
0
0