おばけ屋敷・アミューズメント施設・イベント企画 制作 オフィスバーン
会社概要
■
お問い合わせ
menu
Home
会社概要
お化け屋敷
新作情報
TDCAのお化け屋敷
全国各地のお化け屋敷
お化け屋敷施設演出
◎ フェスのお化け屋敷
◎ プロモーションのお化け屋敷
◎ お化け屋敷展開場所
◎ ホラー企画・演出
もっとお化け屋敷
もっとお化け屋敷
お化け屋敷プロデューサー
◎ ゴーストカム
◎ リモートゴースト
◎ お化け屋敷ムービー
◎ お化け屋敷ブログ
officeburn.jp
>
お化け屋敷
>
ホラー企画・演出
■ ホラー企画・演出
貞子 呪いのビデオからの脱出
2023年/ 東京ミステリーサーカス
脱出ゲーム×お化け屋敷
呪われた夜の遊園地 赫い風船の女
2022年/ ひらかたパーク 園内全域
閉園後の遊園地でのホラーナイトイベント。
事故物件あります(ドラマ「闇部 -REAL-」連動お化け屋敷)
2022年/ Studio Mixa
ホラープロジェクト「闇部ーREALー」のお化け屋敷
呪われた廃工場からの脱出
2022年/ 東京ミステリーサーカス
脱出ゲーム×お化け屋敷
体を使ったホラー体験“命がけのかくれんぼ”「リアル脱出ゲーム×お化け屋敷」シリーズ最新作、登場。
密閉シアター「いるかもしれない」
2021年/ ご自宅のトイレ
音声ホラーコンテンツ
あなたのトイレに女の霊が侵入、空間音響技術を活用したリアリティ溢れるスマホ音声ホラーコンテンツ。
幽霊たちの結婚式
2021年/ 浅草 花やしき
園内周遊大型お化け屋敷
呪い鏡の家からの脱出
2020年/ アジトオブスクラップ浅草
オンライン脱出ゲーム×お化け屋敷
リアル脱出ゲームのSCRAPと共同制作した、オンラインで体験できる本格お化け屋敷が登場。
学校の怖い話 VR×リアル恐怖体験
2020年/ ひらかたパーク イベントホール2
海の妖女 セイレーン〜生きている恐怖〜
2020年/ サンシャイン水族館
水族館 の特性を活かした視覚・聴覚で「恐怖」を体験できる新感覚の”ホラー水族館”第4弾
お化け屋敷の深夜巡回
2019年/ 東京ドームシティ アトラクションズ お化け屋敷「怨霊座敷」
懐中電灯だけを頼りに真っ暗な館内を巡回する
七人ミサキ
2018年/ サンシャイン水族館
水族館のホラー演出
呪われた夜の遊園地〜笑うキラーピエロ〜
2018年/ ひらかたパーク園内全域
閉園後の遊園地でのホラーナイトイベント。
あやかしの人魚
2017年/ サンシャイン水族館
水族館のホラー演出
ある都市伝説からの脱出
2017年/ アジトオブスクラップ浅草
脱出ゲーム×お化け屋敷 第2弾
本格的お化け屋敷×リアル脱出ゲームのシリーズ第二弾
呪われた夜の遊園地
2017年/ ひらかたパーク園内全域
閉園後の遊園地でのホラーナイトイベント。
虎狼痢(ころり)の幽霊
2017年/ 博物館明治村内 名古屋衛戍病院
歴史的建物を使ったお化け屋敷
呪いの水櫛
2016年/ サンシャイン水族館
水族館のホラー演出
かさね写真の幽霊
2016年/ 名古屋 博物館明治村
歴史的建物を使ったお化け屋敷
赤ゲットの幽霊
2015年/ 名古屋 博物館明治村
歴史的建物を使ったお化け屋敷
かくれ鬼の家からの脱出
2015年/ リアル脱出ゲーム浅草(アジトオブスクラップ浅草)
脱出ゲーム×お化け屋敷
ホラーツアー 密十一号
2013年/ 白浜温泉:ホテル シーモア
お化け屋敷テイストの体験型ホラーツアー
※この企画は「
ホラープロジェクト「黒い歯」
」の一つです。
おばけトイレの秘密
2012年/ ツインメッセ静岡南館
脱出ゲームにホラー演出
謎解きホラーゲーム イベント 妖怪おばけ屋敷大博覧会にて開催
ある廃病院からの脱出
2012年/ 旧玉井病院
脱出ゲームにホラー演出
リアル脱出ゲーム×バイオハザード イベント
ある廃ビルからの脱出
2011年/ 名古屋港JETTY EAST
脱出ゲームにホラー演出
名古屋リアル脱出ゲーム第2弾
野田凪氏 Horror Cafe
2004年/ 中目黒の一軒家
野田凪氏とのコラボレーション
ホラードーム 第二弾
2000年/ 名古屋パルコ
プラネタリウムのホラーイベント
プラネタリウム“アストロドーム” 第二弾
ホラードーム 第一弾
1999年/ 名古屋パルコ
プラネタリウムのホラーイベント
プラネタリウム“アストロドーム” 第一弾
■ ホラープロジェクト
ホラープロジェクト<黒い歯>
2013年/
2013年 お化け屋敷を中心に小説、ドラマと展開するプロジェクト
1
3
0